◆○樂 仁左衛門@OAP (No.220) [2007/03/25]
◆○heal garden cafe PRANAさんのマクロ美ビュッフェ (No.219) [2007/03/24]
先週の日曜日のお昼はOAPのバイキングレストラン 樂 仁左衛門に行ってきました。
やっぱりバイキングは2歳児連れではお得で、ついつい行ってしまいます(^^;)。
お料理はあっさり和食が主で、お味もなかなかよかったと思います。デザートもたくさんありました。
*写真はチョコレートの滝です。流れています。
わたし的には、去年の夏の里山dining(阪急ターミナルビル)よりも上かな。(今のとこの一位は柿安@京都伊勢丹です。)
大阪駅からバスで10分ほどなので、そんなに混んでないし、なかなかよいと思います。バスは無料で使えますしね。(あ、でも、桜の咲いている時期はすごい混むと思います。)
[赤い磁気の月]の年 太陽の月 19日(木) KIN191 青い太陽の猿
天満橋のheal garden cafe PRANAさんのマクロ美ビュッフェに行ってきました。
今回から(?)ALL2階席になったようで、すごーくくつろげる空間で、いろいろなお料理をいただけて、いい時間が過ごせました♪
例によって・・・、お料理の写真は撮り忘れましたが、デザートの時ははっ!と気づいて、撮ることができました(ちいさい人からいちごをガードしながら(^^;)。
デザートは食べ放題ではなかったのですが、すごい美味しくって満足しました。チョコレート(風)ケーキもすごくしっとりしていたし、パウンドケーキも柑橘のさわやかな感じがGOODでした♪ただ、豆腐チーズケーキはちょっと豆腐っぽかったかなー。焼き目がついているところが、もろに薄揚げの味だったので。(その点、日比谷チャヤの豆腐ケーキは驚愕の美味しさでした。)
4月からはまたお豆さんのメニューも出てくるということで、何回行っても飽きずに楽しめそうです。わたしもまた行きたいです♪できたら井戸端会議も開催したいです☆
[赤い磁気の月]の年 太陽の月 18日(水) KIN190 白い銀河の犬
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
「13の月の保育園」の毎日の暦よりいただいています。