おいしいもの好き、お芝居(主に小劇場)&音楽&マンガ・小説・アニメetc好き、シュタイナー好き、ひかり。レイキヒーラー&アバンダンディアマスター&レメディ使いでよちよちまくろびとでベランダ園芸部のふたば(だいちとも名乗ってます)が、日々のたのしみをつづってます。
13moon
◆[PR] (No.) [2025/02/02]
◆プラグインエリアの13の月の暦 (No.152) [2006/11/29]
◆今日から「倍音の月」です。 (No.136) [2006/11/15]
◆今日から自己存在の月です。 (No.127) [2006/10/18]
◆プラグインエリアの13の月の暦 (No.152) [2006/11/29]
◆今日から「倍音の月」です。 (No.136) [2006/11/15]
◆今日から自己存在の月です。 (No.127) [2006/10/18]
をいろいろ試していたのですが、やっと一段落しました♪
最初は手動だったのですが(^^;)、これで自動運転です☆
ソースはhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~Hiro/js/GraphicChangerByDate_source.htmlの
「指定した日付で画像を切り替え」を使わせていただきましたm(_ _)m
勉強したらもっと楽にできるんだろうな・・・と思ったのですが、あんまり頭を使う時間がとれなくて残念でした。
でも、いろいろ試すのは楽しいので、いつか勉強できたらいいな♪
[赤い磁気の月]の年 倍音の月 15日(日) KIN75 青い惑星の鷲
PR
今日は倍音の月の1日です。
キーワードは 「輝き」
問いは 「自分自身に最高の権限を与えるには?」
動物 働きは 「クジャクは 輝きを授ける」
(宇宙の暦は13ヵ月より)
さて、どんな一ヶ月になるのでしょうか♪
[赤い磁気の月]の年 倍音の月 1日(日) KIN61 赤い太陽の竜
今日は自己存在の月の1日です。
キーワードは 「形」
問いは 「私の奉仕はどのような形になるのか?」
動物 働きは 「フクロウは 形を定義する」
(宇宙の暦は13ヵ月より)
さて、どんな一ヶ月になるのでしょうか♪
[赤い磁気の月]の年 自己存在の月 1日(日)
KIN33 赤い共振の空歩く者
13の月の暦
グレゴリオ暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
macro
アーカイブ
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
Author:ふたば
KIN183 青い磁気の夜です。
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
「13の月の保育園」の毎日の暦よりいただいています。
カウンター
アクセス解析