おいしいもの好き、お芝居(主に小劇場)&音楽&マンガ・小説・アニメetc好き、シュタイナー好き、ひかり。レイキヒーラー&アバンダンディアマスター&レメディ使いでよちよちまくろびとでベランダ園芸部のふたば(だいちとも名乗ってます)が、日々のたのしみをつづってます。
k-tai
◆[PR] (No.) [2025/02/02]
◆[Memo]今年の誕生日プレゼント (No.263) [2007/06/17]
◆[ほんとにMemo ]今年の父の日 (No.262) [2007/06/13]
◆[Memo]発熱 (No.261) [2007/06/12]
◆プラーナさんのbirthdayケーキ (No.260) [2007/06/10]
◆二代目びわこ (No.256) [2007/06/02]
◆[Memo]今年の誕生日プレゼント (No.263) [2007/06/17]
◆[ほんとにMemo ]今年の父の日 (No.262) [2007/06/13]
◆[Memo]発熱 (No.261) [2007/06/12]
◆プラーナさんのbirthdayケーキ (No.260) [2007/06/10]
◆二代目びわこ (No.256) [2007/06/02]
お昼寝からさめると走ってきて抱っこと言われるのですが、今日は体が熱い…。慌ててはかってみると38℃。
昨日こども園の親子クラスにいったからかな…と、とりあえずポースティーラ。でもあまり効いた気がしないので、目がガラスのようだしってことでベラドーナ。こちらは口にいれた瞬間効いた気がしたのですが、すぐ消費された感じだったのでリピート。でもよくみると震えているのでジェルセミウムをいれたところ落ちて、四時間後すごく元気に起床。でもまだ熱いので一応ファーランフォス、水をがぶがぶ飲むのでブライオニアでちょっと横になっていると発汗して熱は下がり、超元気に('-^*)ok
夕方からだったので、食事の用意ができず、夜11時にラーメン食べておりまする…。
こうやって発汗して熱が下がるのって初めてで嬉しいです♪
最近レメディの効きがよい気がしますヾ(^▽^)ノ
ちいさいひとは元気ですが、わたしはちょっと疲れたんで、ミネラルセットとっとこうっと。
昨日こども園の親子クラスにいったからかな…と、とりあえずポースティーラ。でもあまり効いた気がしないので、目がガラスのようだしってことでベラドーナ。こちらは口にいれた瞬間効いた気がしたのですが、すぐ消費された感じだったのでリピート。でもよくみると震えているのでジェルセミウムをいれたところ落ちて、四時間後すごく元気に起床。でもまだ熱いので一応ファーランフォス、水をがぶがぶ飲むのでブライオニアでちょっと横になっていると発汗して熱は下がり、超元気に('-^*)ok
夕方からだったので、食事の用意ができず、夜11時にラーメン食べておりまする…。
こうやって発汗して熱が下がるのって初めてで嬉しいです♪
最近レメディの効きがよい気がしますヾ(^▽^)ノ
ちいさいひとは元気ですが、わたしはちょっと疲れたんで、ミネラルセットとっとこうっと。
写真はプラーナさんにつくっていただいたケーキです♪
連れあいが密かに頼んでいてくれてびっくりでした☆(全然頭になかったので…)
動物性と砂糖抜きのマクロビオティックケーキで、チョコレートではなくよりカラダにやさしいキャロブと穀物コーヒー、もち米飴を使ってつくってくださったそうです。
3月のブュッフェの時にも思ったのですが、プラーナさんのチョコ風のケーキ、すごいいいです。
美味しい甘さもあって、まくろびとでなくても満足できると思います。何より胃にもたれないのがいいです。
午前2時に、ほぼ半分いただいちゃいました(^^;)。
そしてお昼から家族で鞍馬に行こうと思っていたのですが、朝から曇っているし、予報も雨だったので、変更。整体に行ったりしました。
実際は午後からすごいいい天気だったので少し残念だったのですが、昨日夜遅くて行ける感じではなかったし(^^;)、することもあったので、ま、いっかな。
小さいひとも大きくなって、しみじみ幸せな1日でした。
連れあいが密かに頼んでいてくれてびっくりでした☆(全然頭になかったので…)
動物性と砂糖抜きのマクロビオティックケーキで、チョコレートではなくよりカラダにやさしいキャロブと穀物コーヒー、もち米飴を使ってつくってくださったそうです。
3月のブュッフェの時にも思ったのですが、プラーナさんのチョコ風のケーキ、すごいいいです。
美味しい甘さもあって、まくろびとでなくても満足できると思います。何より胃にもたれないのがいいです。
午前2時に、ほぼ半分いただいちゃいました(^^;)。
そしてお昼から家族で鞍馬に行こうと思っていたのですが、朝から曇っているし、予報も雨だったので、変更。整体に行ったりしました。
実際は午後からすごいいい天気だったので少し残念だったのですが、昨日夜遅くて行ける感じではなかったし(^^;)、することもあったので、ま、いっかな。
小さいひとも大きくなって、しみじみ幸せな1日でした。
一枚目のびわこが大きい穴があいてしまったので、二代目に代替わりしました。
10ヵ月くらいかな~。お疲れさまでした。
びわこは前にも書きましたが、食器洗いにも根菜洗いにもお風呂にもとても重宝しています。
ずっと前から石けん屋さんのサイトで評判がよくて気になってはいたのですが、Ars.が強かったもので(そーいや昔家庭の医学をよく読んでたなあ…)、とても水だけでは落ち着かない…と思っていたのですが、だいぶ薄れてきたし、典子先生がびわこでゴボウを洗う姿があまりにきれいだったので(それまで料理はガシガシスピーディーがいいのだと思ってました。)、一念発起してみたのです。
結果、食洗機とお別れして調理スペースは増やせたし、石けんを使う量が激減して、使うお金もお金もお掃除の手間も減ったし、ほんっとよかったです。
典子先生には楽な家事の方法をたくさん教えていただいて、感謝感謝です。
10ヵ月くらいかな~。お疲れさまでした。
びわこは前にも書きましたが、食器洗いにも根菜洗いにもお風呂にもとても重宝しています。
ずっと前から石けん屋さんのサイトで評判がよくて気になってはいたのですが、Ars.が強かったもので(そーいや昔家庭の医学をよく読んでたなあ…)、とても水だけでは落ち着かない…と思っていたのですが、だいぶ薄れてきたし、典子先生がびわこでゴボウを洗う姿があまりにきれいだったので(それまで料理はガシガシスピーディーがいいのだと思ってました。)、一念発起してみたのです。
結果、食洗機とお別れして調理スペースは増やせたし、石けんを使う量が激減して、使うお金もお金もお掃除の手間も減ったし、ほんっとよかったです。
典子先生には楽な家事の方法をたくさん教えていただいて、感謝感謝です。
13の月の暦
グレゴリオ暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
macro
アーカイブ
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
Author:ふたば
KIN183 青い磁気の夜です。
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
「13の月の保育園」の毎日の暦よりいただいています。
カウンター
アクセス解析