おいしいもの好き、お芝居(主に小劇場)&音楽&マンガ・小説・アニメetc好き、シュタイナー好き、ひかり。レイキヒーラー&アバンダンディアマスター&レメディ使いでよちよちまくろびとでベランダ園芸部のふたば(だいちとも名乗ってます)が、日々のたのしみをつづってます。
南河内万歳一座「さらバイ」をみる
行きも貨物列車の人身で阪急にのりかえたのですが、かえりは信号機故障で倍ほど時間がかかってます。
「ライオン狩り」で「ダメだ」と思っていたの迷ったのですが、最後だし、最近行ってないし…ということでみることにしたのですが、かわってなかったですね。ひさびさに腸煮えくり返りました。
団地だからこう。とか、ネットやってるからこう。とか、サラリーマンはこう。とか、あまりにも発想がステレオタイプであほちゃうか。と思いました。世の中そんなもんとちゃうでしょ。
なんかそこいらのテレビでながれてる情報を舞台にあげてるだけで、つくりてのリアルさがわたしにはまったく感じられなかったのがとても不満でした。わたしは自分の意見をただいわしてるだけの演説のような演劇は大嫌いです。いいたいことがひとことあるのはわかるけど、それにごてごてくっつけてあるものがあんまりにも陳腐で、とても自分の中からでてきたものだとは感じられないのが嫌いなのです。
「ライオン狩り」で「ダメだ」と思っていたの迷ったのですが、最後だし、最近行ってないし…ということでみることにしたのですが、かわってなかったですね。ひさびさに腸煮えくり返りました。
団地だからこう。とか、ネットやってるからこう。とか、サラリーマンはこう。とか、あまりにも発想がステレオタイプであほちゃうか。と思いました。世の中そんなもんとちゃうでしょ。
なんかそこいらのテレビでながれてる情報を舞台にあげてるだけで、つくりてのリアルさがわたしにはまったく感じられなかったのがとても不満でした。わたしは自分の意見をただいわしてるだけの演説のような演劇は大嫌いです。いいたいことがひとことあるのはわかるけど、それにごてごてくっつけてあるものがあんまりにも陳腐で、とても自分の中からでてきたものだとは感じられないのが嫌いなのです。
PR
Post your Comment
13の月の暦
グレゴリオ暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
macro
アーカイブ
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
Author:ふたば
KIN183 青い磁気の夜です。
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
「13の月の保育園」の毎日の暦よりいただいています。
カウンター
アクセス解析