おいしいもの好き、お芝居(主に小劇場)&音楽&マンガ・小説・アニメetc好き、シュタイナー好き、ひかり。レイキヒーラー&アバンダンディアマスター&レメディ使いでよちよちまくろびとでベランダ園芸部のふたば(だいちとも名乗ってます)が、日々のたのしみをつづってます。
9/5のごはんにっき
朝:ごはん、キャベツの味噌汁、にんじんのぬかづけ、しじみのつくだに
昼:おにぎりと穀物入り小山食パン
夜:ごはん、玉ねぎの味噌汁、小松菜と春雨の炒め物、れんこんめんつゆ煮
午前中、車もあることだしと大きな公園に行こうとしたのですが、途中でZZZ・・・(T_T)。
しょうがなく買い物に行ったら、スーパーでパンが欲しい欲しい。車に帰ってきたら食べたい食べたい。で、車内でごはんと相成りました。
ま、その後トイレに行けてよかったのですが。
初めて外の和式トイレで成功♪
これで折りたたみ補助便座買わなくてよいかも~☆
そして、午前中に寝ちゃったせいで、午後は昼寝なし。夜ご飯を食べてる途中でZZZ・・・。
おかげで夜の時間が持てたのですが、0時ごろに絶叫しながら起きてきてびっくり。

PR
Post your Comment
13の月の暦
グレゴリオ暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
macro
アーカイブ
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
Author:ふたば
KIN183 青い磁気の夜です。
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
「13の月の保育園」の毎日の暦よりいただいています。
カウンター
アクセス解析