忍者ブログ
おいしいもの好き、お芝居(主に小劇場)&音楽&マンガ・小説・アニメetc好き、シュタイナー好き、ひかり。レイキヒーラー&アバンダンディアマスター&レメディ使いでよちよちまくろびとでベランダ園芸部のふたば(だいちとも名乗ってます)が、日々のたのしみをつづってます。
 日々のこと
[PR] (No.) [2024/05/05]
最近の課題 (No.200) [2007/02/08]
最近の課題3:「99・9%は仮説」の残りの0.1% (No.199) [2007/02/08]
最近の課題2:ものの言い方 (No.198) [2007/02/08]
最近の課題1:「絶対」 (No.197) [2007/02/08]
かつおぶし (No.194) [2007/02/04]

 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

嫌なエネルギーは水に流すのがいいということなのですが、「書く」っていうのは結構な発散方法かなぁと思うのです。
できたら月が変わるまでに・・・と思ったのですが、間に合わなかったので、急いで終わらせて次の月に向かおうということで、あんまり文章は練らずに、思いつくまま、3回のワークにしてみました。

これでとりあえず流したいと思います。

 

[赤い磁気の月]の年 銀河の月 2日(月) KIN146 白い電気の世界の橋渡し

PR

 

99・9%は仮説」の最後の問題は普通に考えたら、・・・・になると思うし、課題1でも「絶対」なんてないと書いてますが、でも、残りの0.1%はわたしは「絶対」だと思っていて、それは何かというと、「愛」と「祈り」。ひかり。さんのおっしゃる「愛のひかり」だと思うのです。おひさまの、ひかり。

そこに否定的なエネルギーが流れていればやっぱり拒絶したくなるし、肯定的なエネルギーが流れていれば、同じ話でも素直に聞けることってあると思うので。

あと、否定的エネルギーが向かってきても、左右されないようにもなりたいです。
・・・ホメオパスに言ったら、注意されるだろうけど(^^;)。毎回「人間だからしょうがない」って言われてるし(もちろんIgn.も出てますよー)。
でも、やっぱりよりよく努力していきたいんですよね。

そういえば、ちゅらさん4の最後で、ちゅらさんも言っていたなぁ。「わたしの目標はてぃだ(おひさま)」だって。

まだまだまだまだではありますが、そこを目指して、がんばりたいと思います。

 

[赤い磁気の月]の年 銀河の月 2日(月) KIN146 白い電気の世界の橋渡し

 

これまた同じセミナーでなのですが、「田舎で子供のお菓子が断れないので、自分の家の子供は全然アレルギーではないのだけれど、いっそアレルギーだった方がよかったかも」とおっしゃる人がいて、わたしもお菓子などを断るときにアレルギーだからと言うことがあるので気持ちはわからないでもないし、内容自体はそんなに気にならなかったのですが、でも、やっぱりアレルギーの子供の親はかなり大変なので、そういうことを不用意に言ってしまうことに関して、なんだかなぁと思いました。

これがコミュの書き込みだったら、確実に荒れるよな・・・。

あの、大臣の問題発言も、言わんとしていることはわからないでもないけど、本当に不用意だなぁ・・・と思う。


自分としては、細かい言葉のニュアンスより大きく意味を捉える方向に努力をしつつ、自分ではそういうことをしないように心がけたいものです。

 

[赤い磁気の月]の年 銀河の月 2日(月) KIN146 白い電気の世界の橋渡し

 

なんか、ここしばらく、「絶対これがいい」って言う人に続けざまに会いました。

例えば、セミナーでのことなのですが、マクロビオティックがはじめての方がいらっしゃって、何もわからないということだったので(実はそうでもなかったみたいなのですが)、食材の参考にと思って奥津先生のお買い物の本をお勧めしてみたのですが、別の参加者の方に「高い」。「近くに生産者の方が絶対いるはずだから、そこへ行って直接分けてもらうほうが絶対いいから。」って言われました。

んーーー。でもね。そんな時間、ないんだってば。

思わず「この世の中に、絶対なんてあるの?」
と言いそうになったのですが、席が遠かったので、言えず。

まあ、それが一番のベストなのかもしれないけれど(この件についてはわたしははっきりそうだとも思わないけど)、どの段階をベストにするかは、その人の状況によってもまた違うわけでね。

じゃあ、「ウーファーもいいけど、いろいろうろうろするより、妊娠して出産して子供を産む方が絶対いいよ。」って言われたら、どう思うのかな?と思う。

もちろんわたしはそんなことは言いません(「絶対」ということに対しての例え話じゃない限り。)。だって、人それぞれだもん。

(まあ、内藤芝居的な会社員への嫌悪感があるのかなーと思うのですが、わたしは、野菜とか自然とかももちろん大事だけど、どちらが上ということもなく、野菜がどういう風にできるかも知らないけれど、蛍光灯がどうやってできるかも知らないし、知らないことだらけ。そんなに何もかもを全部知ることができないし、自分が何もしらないっていうことをきちんと覚えておいて、できないことをできる人はみんなすごいなーと思って、でも、自分ができることもちゃんとあるよね。って感じで行きたいです。)

わたしは何かがいいと思って勧めるときにも、「絶対いいから!」っていうのではなくて、「わたしはこれがいいと思っている」という構文で勧めたいと思います。

 

[赤い磁気の月]の年 銀河の月 2日(月) KIN146 白い電気の世界の橋渡し

 

なんでそんなにカチコチなのかなあと考えていて、思いついたのがかつおぶし。

正しい和食ってことで、毎日たくさんの料理にふんだんにこの出汁を使っていたりして、それが原因だったりするのかなあ。

なんとなくそう思ったり。
それじゃ、その人のせいって訳じゃないし、選び方の問題で、しょうがないんだな。
(和食にしてても意味ないってことではなくて、怒ってもしょうがないってことで。←あ、怒ってる訳じゃないんですけど。)
今日の九星のセミナーもそうですが、いろいろ知っていると不必要に怒らなくなっていいですね。

追記:九星のセミナーで、お米は「金」のエネルギーで、「金」は金属のように硬い性質のエネルギーだから、米どころの人は、頑固だって聞きました。なるほど~。

[赤い磁気の月]の年 共振の月 26日(木) KIN142 白い水晶の風

13の月の暦
グレゴリオ暦
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[02/18 kei]
[03/05 gregory]
[09/01 むらた]
最新TB
最古記事
プロフィール
Author:ふたば
KIN183 青い磁気の夜です。
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は

「13の月の保育園」の毎日の暦よりいただいています。

カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP