おいしいもの好き、お芝居(主に小劇場)&音楽&マンガ・小説・アニメetc好き、シュタイナー好き、ひかり。レイキヒーラー&アバンダンディアマスター&レメディ使いでよちよちまくろびとでベランダ園芸部のふたば(だいちとも名乗ってます)が、日々のたのしみをつづってます。
nelson社Pyrethrum Spray
夜中にブーン・・・という音がするなあと思いながら目覚めたら、右手の甲を蚊にかまれてました(T_T)。電気をつけてみてみたら天井にとまっていたのですぐ対処できたのですが、クイックルワイパーでえいやっとしたので、天井に蚊と鮮血がついて悲しい…。
刺されたところはをネルソン社のスプレーをシュッとしてはふーふー乾かしてをリピート。さすがにホメオパシー、一瞬ずきっとするんですよねぇ~ 。でもかなり効くので手放せません♪
結局中間起きしていろいろ注文していたら足先冷たいし眠れないしで番醤梅茶を飲んだらゾクッときたのでAcon.を(^^;)。最近ゾクゾク感が続いてるのですが、わたしはまだ間一髪逃れてます。 (他の2人は風邪ひいてました。)
*内容などはhttp://www.health-store.co.uk/acatalog/Pyrethrum_Spray.htmlとかhttp://www.nelsonshomoeopathy.co.uk/coffee/pages/0991765336.shtmlとかで。
(検索して上の方にきたリンクを貼ってるだけですので、ちゃんとしたところかわからないですが。あ、下の方は大丈夫と思います。わたしは勉強会に行ったときにホメオパスから購入しています。)
[赤い磁気の月]の年 倍音の月 9日(月) KIN69 赤い自己存在の月
PR
Post your Comment
13の月の暦
グレゴリオ暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
macro
アーカイブ
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
Author:ふたば
KIN183 青い磁気の夜です。
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
だいちとも名乗っております。
演劇関係の方はだいちとお呼びくださいませ♪
*関西のお芝居情報websiteだいちの「日々のたのしみ」
やってます。
*日々の13の月の暦は
「13の月の保育園」の毎日の暦よりいただいています。
カウンター
アクセス解析